投稿者: 若林ぴあの教室
教室だより 5月
2023.5.15
マスクの着用について 講師である私は、引き続きマスク着用のままレッスンいたします。 生徒さんのマスク着用についての判断は、お任せいたします。 手洗いは引き続き徹底していただくよう、お願いいたします。 ピアノの鍵盤は、レッ…
保護中: 教室だより 4月
教室だより 3月
2023.3.12
先月の教室だよりにも載せましたが、今一度振替の取り方の確認をお願いいたします。 振替の取り方について 光熱費急騰のため、振替を取る際に続き時間を指定させていただくこともありますのでご了承ください。 月4回月謝制 年間の回…
教室だより 2月
2023.2.14
本年の振替回数の提出・振替の取り方について 年間44回の月謝制の生徒さんで、まだ振替回数の用紙の提出をしていない方はお早めにお願いいたします。レッスン希望時間曜日の用紙の提出期限は3月半ばまででOK。 4月から中学に上が…
line公式アカウント再設定をお願いします
2023.1.17
再度お願いです。 昨年消滅してしまったLine公式アカウント。以前のアカウントはもう使えませんので、再登録をお願いしています<m(__)m> 新しいアカウントの登録をお願いいたします。 これを機に、今までLi…
教室だより 1月
2023.1.6
あけまして おめでとうございます 本年もどうぞよろしく願いいたします 今年の発表会について 今年の発表会ですが・・7月の抽選に外れてしまいました。 3~4年前までは抽選参加の人数5人くらいだったのに、最近は15人以上いて…
2023年前半レッスンスケジュール
2022.12.28
2023年6月までのレッスンスケジュールです 日曜日は小学生以下のレッスンはしていません 3~4月にかけて、月曜~金曜の1日がお休みになります。まだどの曜日がお休みになるか決定していないため、このレッスンスケジュールには…
大人のピアノレッスン風景
2022.12.17
一人で弾くピアノには無い「音の広がり」「複雑な音の重なり」が楽しめる連弾。 連弾は本当に楽しいので、ぜひトライしてみてください! この投稿をInstagramで見る 若林ぴあの教室(@wakabayashi_piano)…
教室だより 12月
2022.12.7
今年も最後の月となりました。 今年1年、頑張って溜めた「☆」は最後のレッスンでお渡しします。 引き続き来年もやるかどうか、考えておいてください。 手を温めてから練習しましょう 寒くなってきました。 本格的に冬になり、手が…
今年1年の成果(instagram)
2022.12.6
1月から始める「星☆を集めよう!」 12月で1年間分が終わります。 今年から、星はカップに集めています。12月の最後のレッスンでお返しします。 これが1年頑張った成果です。 この投稿をInstagramで見る 若林ぴあの…