教室だより 3月

2024.3.12 教室だより

4月からのレッスンスケジュールが決まりました。

お返しする月謝袋の中に入っていますので確認をお願いいたします。

また決定した曜日時間の変更もOKです。早めにご連絡ください。

ミニコンサート6月に

プラザノース音楽スタジオにてミニコンサートやります!

6月16日日曜日の午後開催です。

今年は大きな発表会はありません。

人前で弾く機会は大切ですし、モチベーションUP、維持にもつながりますので、ぜひ参加を!

始めたばかりの生徒さんには特に参加をお勧めします。いきなり大きな舞台での発表会よりもハードル低くなっていますので「発表会」前の練習として参加するのがよいと思います。

普段着で気軽に参加いただけるのがミニコンサートです。

選曲も自由です。曲数も自由です。暗譜をするかしないかも自由です。

とにかく「教室」とは違う場所で「人前」で弾く・・ことが目的の会です。

参加費は参加人数で頭割りしますので、参加人数が多ければ安くなっていきます。

2024年の年間スケジュール

2024年12月末までの年間スケジュール(お休み)が決定しました。

ブログのパスワード制限記事としてUPしますので確認をお願いいたします。

パスワードは今回月謝袋の中に入れてお返しする「4月からのレッスンスケジュール」に記載しましたので、そちらを使ってください。

教室だより 2月

2024.2.12 教室だより

2024年度の「レッスン曜日・時間希望用紙」の提出期限は3月13日までです。

期限日後、1週間ほどで4月からのスケジュールを決定しお知らせします。

決定後、LINEで曜日、時間を通知いたします。LINEを使っていない生徒さんにはレッスン時にお手紙としてお渡しいたします。

また、4月以降のレッスンスケジュールもこの時に決定いたしますので、こちらのブログに「パスワード付き記事」としてUPしますのでチェックして下さい。

年間33回週1回40分のレッスンコース

この度新しくレッスンコースを設定しました。

現在、月謝制のレッスンでは「年44回週1回30分」「年44回週1回40分」の2コースがあります。

新しいコースは年間の回数を減らしています。その分、レッスン時間が30分から40分と10分長くなっています。

年間トータルのレッスン時間は同じなので、レッスン代は「年44回週1回30分」と同じになっています。

このコースは、ある程度過程が進んだ生徒さん、高学年~中高生、自宅での練習がきちんとできる生徒さんに限っています。

該当する方でこのコースに変更したい方はお申し出ください。

今年はミニコンサートの年

・・・と言っておきながら「5月」の抽選ははずれたのですが・・・

今年は大きなホールでの発表会はありません。

プラザノースでの「ミニコンサート」をできれば2回やりたいと思っています。

次回抽選は6月分ですが、そこで当たれば6月の日曜午後にミニコンサートをやります。

3か月前に「やるかやらないか」が決まりますので、出たい方は曲を用意しておくといいですね。

また、ピアノを習い始めたばかりの方、人前で弾く経験が少ない方はぜひミニコンサート参加を!

発表会ほど緊張せずにトライできる機会です。

教室だより 1月

2024.1.20 未分類

今回お返しする月謝袋の中に2024年度の「レッスン曜日・時間希望用紙」が入っています。

ここに今回は第4希望まで記入していただき提出をお願いいたします。

提出期限は3月13日(水)までです。

その後、曜日、時間を設定します。

月2回レッスンの方も提出をお願いいたします。

ここで決まった曜日、時間は2024年4月1日から適用となります。

記入の際のルール

第4希望まで書いてください

現在(2024年1月)の曜日時間で続けたい方は、その曜日時間を「第1希望」に記入してください。

同じ曜日は2回まで。あとの2つは違う曜日を書いてください。

詳しくは用紙に書いてありますので確認をお願いいたします。

教室だより 11月

2023.11.14 教室だより

あっという間に1年が過ぎようとしています。

本年終了まで、残り6~7回のレッスンとなります。

業務連絡色々

✔振替回数16回に設定している生徒さんは、本年中に残りの振替分を消化するようにしてください

✔消化しきれない(教室に来れない)方は、動画添削などを利用してください

✔年末には来年分の振替回数を決めていただきますので、考えておいてください。

✔教室のお休みがいつか?わからなくなった方は、LINEや電話で確認をお願いいたします(少し前より、安全保持のため「教室のお休みのお知らせ」をブログには載せておりません)

✔日が落ちるのが早くなりました。お迎えは遅くならないようにお願いいたします。

✔夕方レッスンで、お迎えを待つ生徒さんは「外で待たないよう」教室玄関内で待っています。お迎えに来た際は玄関まで上がってください。

ミニコンサート用の曲

以前もお伝えしましたが、来年2024年は大きなホールでの発表会は予定しておりません。

その代わりの「人前で弾く機会」で考えているのが「ミニコンサート」です。

25人用のグランドピアノが置いてあるスタジオにて行います。(1回は)30~45分くらいで終わるものになりますので、気軽に参加していただけます。

「人前で弾く練習」にもなるので、入ったばかりの生徒さんは特に参加していただけると良い経験になると思います。

このスタジオですが、3か月前の抽選となりますので、「〇月にやります」と確定できません。

まだ始めたばかりの生徒さん、低学年の生徒さんは3か月前からでも曲を用意することができますが、高学年、少し難しい曲を弾きたい生徒さんは間に合いません。

なので、レッスン時に「ミニコンサート用の曲考えておいて」と言われた生徒さんは、選曲をしてください。

ミニコンサートは「暗譜ナシ」「曲被り(他の人と同じ曲を弾くこと)OK」なので、弾きたい曲を選んでください。

教室だより 10月

2023.10.8 教室だより

月末には発表会を控え、発表会後はお休みをいただきます。

発表会ではなくミニコンサート

2024年、来年は大きなホールでの「発表会」はありません。

「発表会」はありませんが、「ミニコンサート」は行う予定です。

「人前で演奏する」というのは、上達のカギですし、モチベーションの維持にもなります。また「良い経験」ですので、ぜひ参加を考えてください。

ミニコンサートは短時間で少人数。また参加費用も出演人数で頭割りして算出しますので、1000円以下、出演者が多いともっと費用は下がります。

ホールの発表会のように、舞台花などはありません。服装も普段着でOKです。

気軽に参加できる会です。

いつやるのか?

プラザノースの音楽スタジオ3での「ミニコンサート」を予定しております。

音楽スタジオは3か月前の抽選になるので、5月末・6月・7月中旬・・・と当たったところで開催したいと考えています。

つまり・・いつ当たるかわからない。

まだ始めたばかり、低学年の生徒さんは開催が決まってから曲を練習する・・でOKです。

ですが、高学年、難しい曲を弾きたい生徒さんは「いつでも」弾けるように、今から「ミニコンサート用の曲」を考え、練習をし始めてください。

ミニコンサートをやる意味

「人前でピアノを弾く」というのは、生徒さんにとってレッスン以上の価値があるものです。

その経験を積むこと、その経験で得られるものは、レッスンではできないことです。

また「他の人の演奏を聴く」ということも個人レッスンではできないことです。

「家での練習」と「教室でのレッスン」では得られないものがあります。

「ミニコンサート」では、どんな曲でも、何曲でも、暗譜ナシでもOKです。

発表会ほど敷居は高くないので、ぜひ参加を検討してみてください。

教室だより 9月

2023.9.12 教室だより

10月の発表会に参加される生徒さんは「発表会申し込み用紙」に記入の上、会費を同封の上提出をお願いいたします。

来年は音楽スタジオでの「ミニコンサート」を予定しております。今年入会した生徒さんも、来年のミニコンサートにはぜひご参加ください!

今月のお話は・・

朝活のすすめ

練習を習慣化させるときには「何か」+「練習」、もしくは「練習」+「何か」

「何かの行動」とセットにすると定着しやすくなります。

「帰ってきたら」+「練習」とか「ご飯を食べたら」+「練習」という感じ。

このセットにする「何か」が一番変化がないのが朝です。

「朝起きたら」+「練習」

「学校から帰った」あとは他の習い事があったり、帰って来る時間によってはできないことも。

週末はそもそも成立しないし。

「朝起きる」という行動は毎日変わらないので、セットにしやすいのです。それに!もう朝練習しちゃったから、このあとしなくてもOKじゃ・・・(いや、時間があったらやって欲しいけど・・)

「練習しなくちゃ」という気持ちを1日引きずらなくてよくなるんです。

ちなみに私も子供の頃から音大生になるまで「朝練派」でした。

朝弱い人もいると思うので、そんな方は、他の毎日変わらない行動とセットで練習を組み込んでみてください。

教室だより 8月

2023.8.10 教室だより

発表会リハーサルのお知らせです

9月24日(日)

11:00~と13:00~の2回に分けて教室で行います。

11時か13時か、希望がありましたらLineでOKですのでお知らせください。

希望がなければ、こちらから指定させていただきます。

このリハーサルまでに、ソロの曲は暗譜で弾けるようにしてください。

動画撮影は無し

今回の発表会は動画の撮影はありません。

お友達やご親族の方々が、会場まで聴きに来ていただけたらうれしいです。

人前で弾く機会は続けたい

2023年現在の「若林ぴあの教室」は中学生以上、大人の生徒さんの割合が多いです。

中学生以上、大人の生徒さん方にとって、「長い時間がかかり、遠出となる」発表会は参加するにはハードルが高いことも事実です。

来年も、同じような状況は続くかもしれません。

そうなった場合は、ミニコンサート(小規模25名までのスタジオを借りての小さな発表会)と大きなホールでの発表会を1年おきに行おうかと考えています。

ミニコンサートは、発表会ほど制約(衣装、弾く曲、曲数etc.)が多くなく、また費用も低額なので、気軽に参加できるものです。

2024年はこちらのミニコンサートを数回できれば‥と考え中です。いつもミニコンサートで利用しているプラザノースの音楽スタジオは、部屋に入れる人数が25名までです。

なので、1回の時間も40分くらいと短いので、そこも!参加しやすいと思っています。

今年入ったばかりの生徒さんも、気軽に参加できるものですので、来年はミニコンサートに参加していただけると嬉しいです。

教室だより 7月

2023.7.16 教室だより

発表会のリハーサルは9月

そろそろ夏休みですね。

夏休み中、発表会の曲があまり進んでいない生徒さんは頑張りましょう!

リハーサルの日程はまだ決めていませんが、9月下旬の土曜日夕方、日曜日午後に教室で行います。

全員が入ることはできないので、何回かに分けて行います。

詳しい日程は8月の教室だよりにて発表します。

また、8月分月謝袋に「リハーサル日時希望用紙」を入れます。

よくいただく質問2つに答えます

保護者の方々、生徒さん自身から、とてもよく質問されることが2つあります。

今回の教室だよりで回答したいと思います。

読譜力はどうしたら身に付きますか?

ピアノを長く楽しむためには「読譜力」があった方がよいと考えます。

理由は・・「読譜力」があった方が、色々な曲が弾けるから。これに尽きます。

ではその「読譜力」を伸ばすためには何をしたらよいのか。

「少し易しいかな?と思える曲をたくさん弾くこと」

です。

難しい曲は確かに難しい楽譜を読まなければいけませんが、実は半分くらい「先生が弾き方を教えて」います。なので、「自分の力100%」ではないのです。

難しい曲を先生の力を借りて弾けるようになる

易しい曲を100%自分の力で弾けるようになる

どちらがいいですか?

そして【易しい曲を100%自分で弾ける】力があれば、大人になった時にきっと【一人で好きな曲が弾ける自分】になれていると思います。

数十曲収めてある「教材」をやるのはそういうことなのです。

毎日練習しなきゃダメですか?

習い始め、小学生低学年の生徒さんは毎日が理想です。

低学年の生徒さんが「身につけなければいけないもの」は、譜読みを自分でできるようになることと、きれいな手の形を手に入れること。

これらは「毎日ちょっとづつ」練習することで身に付いていきます。

一気にできるような裏技などないのです。

例えば小学1年生だったら、毎日15分以上はピアノを弾きましょう

週に1日だけ1時間練習するよりは、毎日10分の方が効果があります。

なぜなら、その日に練習したものが100%次の日にもできるとは限らない。おそらく60%くらいしかできない。なぜなら忘れていくから。

だから毎日少しづつ積み重ねていくのが効果があるのです。

TOP