教室だより 12月

2020.12.5 レッスン空き時間, 教室だより

今回の教室だよりは、振替回数の申請と、次回の発表会開催時期についてのアンケートをお願いしたいので、生徒さん全員にプリントでお渡しいたします。

また来年度のレッスン時間の変更を希望されている生徒さんは、早めにお申し出ください(基本早い者勝ちで時間は埋まっていきます)

「3歳の~」のページの下部に、現在のレッスンスケジュールが載っています。現在は2名レッスンしたら10分空ける‥その間に換気などを行うようにしています。時間が細かくなっていますので、よく確認をお願いいたします。

保護中: 発表会動画完成

2020.12.4 発表会

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

来年に向けていろいろと

2020.12.1 レッスン空き時間, 教室のこと

発表会無事終了いたしました。

感染対策等へのご協力、本当に助かりました、ありがとうございます。

現在、動画編集中です。・・・発表会そのものと違った大変さが(汗)

次回の発表会開催をどうするか。次回教室だよりはプリントでお渡しいたします。そこにアンケート・・という形でご意見を伺えればと思います。

2択になります。

①1年半間をあけて依然と同じ7月開催に(2022年7月開催)1年半と間が空くのでミニコンサートなどを数回開催しようと思っています

②今後発表会は11月開催に(2020年11月)

どちらかを選んでいただく形をとり、多数決で決定しようと思います。

12月からのレッスンスケジュールの更新

12月からのレッスンスケジュールが新しくなっています。確認をお願いいたします。

大人の方のレッスンは平日午前中も受けていただくことができます。

教室だより 11月

2020.11.10 教室だより

レッスン時間の変更

現在1人終わりましたら10分空けてのレッスンをしております。

それを12月、発表会が終わりましたら、2人続けてレッスンの後10分空ける形に変えたいと思います。

レッスン時間表をお渡ししますので、確認をお願いいたします。もし、都合の悪い方がいましたらお申し出ください。

オンラインレッスン始めます

(やっとか・・・)

現在は発表会前ですので、出演される生徒さんは対面のレッスンでお願いいたします。

動画レッスンも始めます。オンラインが難しい方、ラインなどで動画を送っていただき、レッスンします。

どちらも、振替の消化に使っていただいてOKです。また本人は元気だけれど、家族の中で具合の悪い人がいてレッスンを控える‥という場合に利用いただくとよいかもしれません。

(現在、オンラインのみ、動画のみのレッスンはできません。レッスン料納入のオンライン化ができていないため。そのあたりも改善していく予定です)

オンライン、動画レッスンの概要についてはプリントでお渡ししますので、確認してください。興味のある方は積極的に利用していただけると嬉しいです。

ワンポイント動画

今回の発表会はYouTubeで動画として残します。

YouTubeのアカウントを作ることになるので、これを機にレッスン・・というより、レッスンで伝えきれないこと、など色々動画にしてUPしてみようかと画策中です。

手の形についてとか、練習のポイントとか・・レッスン内では伝えきれていないことを、動画にまとめてみようかと思っています。

基本的に、発表会の動画もそうですが「限定公開」ですので他に漏れることはありません。

来年の振替回数の決定

今年はコロナでレッスンそのものができない時期もあったりで、振替は自由にとっていただいていました。ですが、オンラインや動画レッスンなどを導入することで振替をこなしやすくなると思うので、2021年1月からは以前の「年間振替回数」のシステムを復活させます。今年の分はそのまま引き継いで回数分使っていただいてOKです。

次回の12月の教室だよりに回数の申告ができるようにしますし、ラインなどで伝えていただいてもOkです。

12月のレッスンスケジュール

11月30日(月曜)~12月6日(日曜)までお休み

12月28日(月曜)~31日(木曜)お休み

年始のレッスンスタートはまだ決まっておりません

来年の発表会開催時期のご相談

迷ってるんです・・・以前の6~7月開催にするか、10月~12月開催にするか。7月あたりの開催ですと、年明けすぐにもう選曲をしなくてはいけないし・・う~ん1年半空けるか・・どうするか。それとも学校などの行事と重ならなければこのまま11月あたりの開催に落ち着いてもいいのか・・ご意見ください。お願いいたします。

教室だより 10月

2020.10.12 教室だより

まずは発表会関連のお知らせ・お願い

発表会申し込みに「会場入りする人数」を書いて提出をお願いいたしました。この中に「他の親族(祖父祖母等)、お友達」を含めて書いていない方がいましたら、お知らせください。(私のお知らせが至らず、申し訳ありませんでした)

今回の発表会はいつもよりも参加人数が少なめです。それでも、やはりすべての方々に会場入りしていただくと「密」になりそうです。

なんだか、周りではもう「以前と同じ」ようにいろいろイベントなどが行われていたりしますが、今年は「コロナ対策」をした上での開催にしたいと思います。

対策1・1部2部を分けて、1部の方は1部終了でお帰りいただき、2部の方は1部開催後に集合していただく形になります。

対策2・舞台への上がり方を変えます。客席より直接舞台へ。弾く前に手の除菌(?)鍵盤はアルコール厳禁なので、アルコール分のないシートで手を拭いていただきます。各部の前に、リハーサルとして一連の動きを練習します。

対策3・基本初めから終わりまで会場への出入りはできません(小さなお子様がぐずったりした場合は別)

対策ではありませんが・・今回出演を見合わせた生徒さん方、教室で動画を撮影します。

今回は1部の方は2部の方の演奏を聴けず、その逆もしかり。ですので、会場での演奏もすべて動画に撮らせていただき、出演されない生徒さん方は3部として、動画(限定公開で)発表会を12月に入りましたら公開できればと思っています。発表会後1週間お休みになりますので、その間に編集したいと思っています。ですので、動画で発表会参加の生徒さんたちはそれまでに、レッスン内で動画を撮ります。弾ける曲でぜひ参加してください。大人の生徒さん方も顔出しNGで撮れますので(笑)参加いただければと思います。

10月のレッスンスケジュール

10月22日(木)23日(金)はお休み

その後発表会まではお休みはありません

教室だより 9月

2020.9.10 教室だより

今回お返しする月謝袋に「発表会申し込み用紙」が入っています。(PC不調のためなんと手書き・・)

前回の教室だよりでお知らせしましたように、今回の発表会は「部」ごとに人数を決めた完全入れ替え制とさせていただきます。

「申込用紙」に氏名、学年(年齢)、参加人数とありますので、出演者を含めた会場に入る人数を記入してください。

参加費は・・今回カメラマンが「今年いっぱいコロナ休業」とのことで、写真撮影がありません。なので「1人7500円」とさせていただきます。提出期限は10月15日(木)までとなります。それまでに用紙に記入の上、参加費を添えて提出くださいますよう、お願いいたします。

今回は完全入れ替え制のため、出演する部の違う他の生徒さんの演奏を聴いていただくことができません。写真撮影もありませんので、動画を撮ろうかと。音は良くないかもしれませんが(カメラの性能が・・)・・・限定公開などで全員の演奏を見られるようにしようかと思っています。

発表会についてわからないことがあれば、ラインや電話などでいつでもお尋ねください。

10月のレッスンスケジュール

 3日(土)、4日(日)、22日(木)、23日(金)はお休みです

今回の発表会のリハーサルはありません。10月末までに暗譜をして、本番と同じように弾くことができるように仕上げましょう!

教室だより 8月

2020.8.14 教室だより

今年はコロナの影響で、学校の授業にも大きな影響が出ていると思います。土曜日に授業が増えるようになると思います。

今年は、振り替え回数に制限は設けませんので、特に土曜日にレッスンを入れている生徒さんは早めに振替予約、またはレッスン曜日時間の変更をなさってください。

振替の制限は来年1月からまたスタートします。

発表会の形式について

11月の発表会ですが、再び「緊急事態・・」などになった場合は、残念ですが中止とさせていただきます。

今のままの状況ならば、感染対策をした上での開催となります。

まず出演される各生徒さんが一緒に会場に入る人数を決めていただきます。そしてその合計で、1部につき出演者何人・・という形で開催します。

会場の席数は160ですので、その3分の1、約50人を1回の会での上限とし、プログラムを組み立てます。

発表会申し込みと同時(10月中旬)に、人数の申請もしていただきます。

いつもとは違う形での開催となりますが、これも感染を防ぐため。どうかご理解とご協力をお願いいたします。

現在教室には、不定期の方、大人の方を含めますと30人以上が通われています。どの生徒さんも、安心して通っていただけるようにしたいのです。

そして、こんな状況の中でも音楽は続けられること。ピアノは弾き続けられること。音楽は「不要不急」のものではなく、こんな時こそ「心を、体を健やかにするためのもの」であってほしいと思います。

8月、9月のレッスンスケジュール

8月の残りのお休みは、26日(水)27日(木)

9月は、4日(金)5日(土)21日(月)22日(火)30日(水)がお休みです

教室だより 7月

2020.7.7 教室だより

一時少なくなってきた新型コロナウイルス感染者数ですが・・・最近また増加傾向にあるようです。

引き続き感染対策仕様のレッスンへのご協力をお願いいたします。

さて今日は「バランスの良い練習をしましょう」のお話し。

身体を作るためには「バランスよく色々なものを食べましょう」と言われますね。それと同じく、ピアノの練習もバランスよく色々な練習を取り入れないと「歪」な音楽が出来上がります。

人の身体が個性色々(筋肉質・華奢とか)であるように、音楽も個性色々でいいと思います。速い曲が好き(得意)や短調のゆっくりとした曲が好き(弾きやすい)など色々好みはあっていいと思います。でも、練習においては好みや個性はちょっと横に置いておきましょう。

バランスの良い練習とは・・・

一番簡単なところでは・・・「片手練習」です。右を練習、左を練習、両手で練習、ペダルも(足)練習。

そして「速度を変える練習」もやりましょう。ゆっくり、速く、メトロノームに合わせながら色々な速度で練習しましょう。

「両手で速く!」は子供たちが大好きな練習です。それをやるな!ということではなく、それもやるならこっちもやってね!ということ。両手でササッと弾く練習ばかりの演奏は「雑!」

導入から上級まで基本下記の練習で弾けるようになります!

いきなり弾くよりも・・①右をよんでみる(左で拍子をとるともっといい)②左もよんでみる。ソルフェージュです!ソルフェージュ!

それから実際に弾く練習へ・・③歌いながら右手を練習④歌いながら左手を練習⑤左を弾きながら右を歌う⑥やっと両手

導入初期でしたら、ものの5分で1曲弾けるようになります。

中級?ぐらいになったら、この練習の中に「スラーで音楽を作る・強弱・ペダル」なども一緒に1回でやってしまうと練習回数も少なくて効率がいいですよね。

・・・・という練習方法を毎回のレッスンで指導しているはず・・・・。

やはりここは、オンラインでレッスン!ではなく練習指導補助・・・がいいかもしれないと思っている今日この頃。オンラインの実験を始めたいと思っています。ご家族の協力が必要になりますのでお願いできたらと思います。

7月・8月のレッスンスケジュール

7月のお休み

14日(火)15日(水)23日(木)24日(金)

8月のお休み

8日(土)9日(日)10日(月)11日(火)26日(水)27日(木)

教室だより 6月

2020.6.14 教室だより

7月からのレッスンスケジュールが変更になります

今週からお返しする月謝袋の中に、スケジュール変更後の年間予定表を同封いたしますので、確認をお願いいたします。

今年の初めに配りました年間予定とかなり変わっていますので、お間違えの無いようお願いいたします。

感染対策仕様を続けます

今週から、学校は通常通りになるところもあるようです。教室の方も通常通り・・・としたいところですが、やはりしばらくの間は「感染対策仕様」のまま行きたいと思います。

レッスンとレッスンの間は10分空ける。その間換気。

玄関での除菌シートの利用、その後の手洗い。

予備部屋(UPライトピアノの部屋)は入れない。

トイレも使用できません。

原則生徒のみの入室、マスク着用。

以前はレッスン時間より早めに来ても、予備部屋で練習などができましたが、現在はそれもできません。なので、レッスン時間より早く来てしまうと外で待つことになります。レッスン時間2分くらい前には入れます(手を洗ったりする時間)

すべての生徒さん保護者の皆様のお協力をお願いいたします。

6月7月のレッスンスケジュール

6月はお休みはありません

7月は5日(日)、6日(月)、14日(火)、15日(水)、23日(木)、24日(金)がお休みです

発表会!

2020.6.1 教室のこと

夏の発表会は断念しましたが・・11月29日(日)取れました!

11月29日(日)発表会  10月25日(日)リハーサルです

リハーサルは教室で行います。

発表会開催決定に伴い、7月からのレッスン予定が変わります。次回月謝袋をお返しする際に本年後半のレッスン予定表を入れますので、確認をお願いいたします。休みに変更が出ます。

また、新型コロナウイルス感染対策をした上での開催となると思います。1部、2部の完全入れ替え制で行うことになるのか?今の状況ではわかりません。

感染対策(除菌作業とか?アルコール消毒とか?)につきましては、皆様の協力をお願いしたいと思っております。私一人では無理(泣)

発表会で弾く曲についてですが・・

今まで練習してきた曲でもOK 新しく違う曲を弾いてもOK レッスン時に相談受け付けます!連弾を弾くことになっていた生徒さん方~練習再スタートですよ~。

TOP